輸送用機械器具とは、主に以下のような機械器具が含まれる

1 自動車・同附属品

・自動車(二輪自動車を含む)
 (自動車(二輪自動車を含む)、バス完成車(主として車体架装を除く)、電気自動車、ダンプトラック、自動車シャシー、モータスクータ、消防自動車、自動車組立)
・自動車車体・附随車
 (自動車車体、ボデー(自動車用)、トレーラ、消防自動車(主として自動車シャシーに架装を行うもの))
・自動車部分品・附属品
 (自動車エンジン・同部分品、二輪自動車用内燃機関、ブレーキ・同部分品(自動車用)、クラッチ(自動車用)、車軸(自動車用)、ラジエータ(自動車用)、変速機(自動車用)、デファレンシャルギヤ(自動車用)、トランスミッション(自動車用)、車輪(自動車用)、オイルフィルタ(自動車用)、オイルストレーナ(自動車用)、二輪自動車部分品、自動車バルブ、カークーラー、カーヒーター、カーエアコン、ワイパー、クラクション、カーライター、ステアリング(自動車用)、自動車内燃機関、原動機付自転車内燃機関)


2 鉄道車両・同部分品

・鉄道車両
 (機関車、客車、電車、気動車、貨車、特殊車両)
・鉄道車両用部分品
 (ブレーキ装置、ジャンパ連結器、戸閉装置)


3 船舶・修理,舶用機関

・船舶製造・修理
 (鋼船・修理、木造船・修理、木製漁船・修理)
・船体ブロック
・舟艇・修理
 (舟艇、ヨット・修理、ボート・修理、強化プラスチック製舟艇)
・舶用機関
 (舶用機関、舶用内燃機関)


4 航空機・同附属品

・航空機
 (飛行機、滑空機、飛行船、気球)
・航空機用原動機
 (航空機ピストンエンジン、航空原動機用ポンプ、航空機用内燃機関)
・その他の航空機部分品・補助装置
 (主翼、プロペラ、胴体、尾部、降着装置、パラシュート、航空機用バルブ)


5 産業用運搬車両・同部分品・附属品

・フォークリフトトラック・同部分品・附属品
・その他の産業用運搬車両・同部分品・附属品
 (動力付運搬車、構内トレーラ、構内運搬車、ショベルトラック(建設用を除く))


9 その他の輸送用機械器具

・自転車・同部分品
 (自転車、車いす、自転車部分品(玉軸受を除く)、自転車フレーム、空気入ポンプ、自転車用バルブ)
・他に分類されない輸送用機械器具
 (荷牛馬車、人力車、荷車、そり、畜力車部分品、人力車部分品、リヤカー、ロケット(武器用を除く)、ブースター、人工衛星、宇宙船、気象観測用バルン、ハンドトラック)
輸送用機械器具 本文へジャンプ


9月19日 A shift in gear     Financial Times p.10[自動車]
 国家支援と競争をめぐる疑念の中、ドイツ政府によるOpel救済買収仲介が、停滞しつつはあるものの、依然重要な自動車部門をEUがどう扱うかという問題を浮き彫りに
GM plans public offering  
               Financial Times p.11
[自動車]
 GMが来年の再上場を計画、融資の一部の早期返済を狙い、CEOは結果を出さねばならないと発言
FT interview: GM’s Fritz Henderson
               Financial Times p.11[自動車]
 General MotorsのFritz Henderson CEOインタビュー、欧州の変化に対し頑固に前向きを貫く
Line-up of GM vehicles shows promise
               Financial Times p.11[自動車]
 本国市場で回復軌道に戻りそうなGMの有望な新車ラインナップ
9月18日 UK raises ‘subsidy war’ fear over Opel
              Financial Times p.4[自動車]
 Opelのドイツ工場4カ所の継続のためにVauxhallの英国工場2カ所が犠牲になるとの懸念の中、Mandelson卿がEUに「明確な警告」を発する
BusinessEurope slams German Opel rescue
              Financial Times p.4[自動車]
 GM欧州部門をカナダ主導のコンソーシアムに数十億ユーロの補助金をつける計画を「危険だ」と語る企業連盟BusinessEuropeの会長
Airbus Production Cuts Possible (有料)
          Wall Street Journal p.B2[航空機]
 世界的な航空交通量の減少が底打ちした兆候にもかかわらず、欧州の航空機メーカーAirbusが来年生産削減を行う必要が出る可能性も
GM Helps Axle Maker Avoid Chapter 11  (有料)
        Wall Street Journal p.B3[自動車部品]
 Americal Axleが銀行と契約を結び、GMから2億1000万ドルの支援を獲得し、財務的命綱を確保
9月17日 EU pledges to examine Berlin plans for Opel
              Financial Times p.4[自動車]
 GMのOpel部門リストラへ数十億ユーロの融資保証を提供するドイツの計画に不安を表明する政治家や労働組合首脳、救済計画は保護主義的だと警告
Spain fears cuts      Financial Times p.4[自動車]
 サラゴサ近郊のOpel工場での生産削減計画に対する次の一手を考えるために、スペイン政府高官が組合代表や地域の政治家と会合
Workers seek solidarity as gloom fills Belgian plant
               Financial Times p.4[自動車]
 MagnaのOpelベルギー工場閉鎖決定に対し、欧州中の労働組合首脳が反対
Renault will not dispute F1 ‘Crashgate’ charges
               Financial Times p.5[自動車]
 Renaultが、チームの結果を確定させるために昨季のシンガポール・グラン・プリで故意にクラッシュしたドライバーの罪を問わないと発表、RenaultのF1での将来が危機に
Misconceived car chase not enough for a good script
              
Financial Times p.18[自動車]
 ドタバタ喜劇と化したGeneral MotorsのOpel部門売却
GM chief defends Opel sale decision
               Financial Times p.18[自動車]
 売却の長期化がOpelブランドの毀損につながったことは認識しているGMのHenderson CEOだが、他の選択肢としては債務不履行しかなかったと発言
GM Is Close to Selling Stakes (有料)
            Wall Street Journal p.B2[自動車]
 Opel/Vauxhallの過半数をMagna率いるコンソーシアムに売却する契約に10月初めに調印する予定と語るGMのFritz Henderson CEO
VW eyes MAN in revamp of trucks division
              Financial Times p.18[自動車]
 MANとの提携で自動車・トラックの統合帝国を創設し、事業の徹底的な見直しを考慮するVolkswagen
Frankfurt Motor Show: Audi, BMW and Daimler bullish on sales           Financial Times p.18[自動車]
 ドイツの高級車メーカーが来年の販売改善を予想、自動車業界での楽観主義を改めて裏付け
Frankfurt Motor Show: Saab eyes China plants as route to growth           Financial Times p.18[自動車]
 GMが売り出し中のSaabが、米国を抜いて世界最大市場となった中国での自動車製造を考慮
Michigan Sings White-Collar Blues
           Wall Street Journal p.A19[自動車]
 デトロイトのビッグ3が何万というキャリア途中のホワイトカラー労働者を解雇、そのキャリアが危機に
Rolls-Royce Unveils Its Economy Car  (有料)
            Wall Street Journal p.B1[自動車]
 売り上げを伸ばしながら、ブランドの排他的な価値を引き下げないように繊細なバランス取りを強いられるRolls-Royce
Chrysler to Set Plans for 5-Year Targets  (有料)
            Wall Street Journal p.B2[自動車]
 非常に期待されるモデル戦略の概要を11月に発表する計画のChrysler、Sergio Merchionne CEOが16日に発言
Hyundai Revives Plan for Brazil (有料)
            Wall Street Journal p.B2[自動車]
 韓国の現代自動車が来年ブラジルで6億ドルの工場建設を開始する計画を復活、正確な開始時期は未定
Ford Should Accelerate Capital Raising (有料)
           Wall Street Journal p.C10[自動車]
 資本調達を加速すべきなFord、2010年の市況が予想を下回った場合、期限が切れる100億ドルの融資が投資家心理に重くのしかかる可能性も
9月16日 Magna feels the heat over Opel plans
             Financial Times p.15[自動車]
 Volkswagen、BMWがMagnaによるOpelの支配株獲得計画に不安の意を表明、同社との関係を見直すと警告
Renault chief commits to four electric models
             Financial Times p.17[自動車]
 RenaultのCarlos Ghosn CEOが3年以内に電気自動車の新モデル生産計画を発表、業界で最も大胆な電気自動車宣伝マンの地位を確固に
Ferrari’s innovative offering grabs attention
             Financial Times p.17[自動車]
 458 Italiaを15日のフランクフルト自動車ショーで発表したFerrari
VW looks at smaller cars to take on Toyota in US
             Financial Times p.17[自動車]
 欧州最大の自動車メーカーVWがモデルの範囲を小型車まで広げ、欧州での小型で燃費の良い自動車への需要増加対応を考慮
Ssangyong plans to cut SAIC stake by 80%
             Financial Times p.17[自動車]
 2月に破産保護申請を行った韓国の双竜自動車が、中国最大の自動車メーカー上海汽車工業(SAIC)の持ち株80%削減を提案
BMW sells F1 team to MidEast-backed group
             Financial Times p.20[自動車]
 BMWがF1のBMW Sauberチームをスイスの中東系企業Qadbank Investmentsに売却
White House Maps Out Emissions Rules
          Wall Street Journal p.A8[自動車]
 Obama政権が自動車からの温室ガス排出削減戦略の詳細を発表
Europe Asked to Extend 'Clunkers'  (有料)
          Wall Street Journal p.B2[自動車]
 自動車メーカーが欧州各国政府に大して自動車買い替え支援プログラム延長を働きかけ、プログラム終了後の大幅な停滞を恐れるため
GM May Boost Output of New Models  (有料)
          Wall Street Journal p.B2[自動車]
 ディーラーがGMに対し、売れ行きの良いモデルがもっと手に入りやすくなるよう増産を要求
Beijing Auto Sees Strategic Alliance (有料)
          Wall Street Journal p.B2[自動車]
 スウェーデンのSaabの間接的部分保有により、Renault/日産をモデルとした「戦略的提携」創設を狙う北京汽車工業
9月15日 Magna ready to wield jobs axe 
             Financial Times p.16[自動車]
 Opel/Vauxhallで1万500人の雇用削減を求めるMagna、ベルギー工場は閉鎖の危機に
Belgian leaders seek Kroes talks
             Financial Times p.16[自動車]
 ベルギーのリーダーたちがEUの競争担当Neelie Kroes委員との会談を要求、GMい欧州部門への救済計画で保護主義の可能性を訴え
Assurances Sought in Opel Deal  (有料)
           Wall Street Journal p.B2[自動車]
 英国とベルギーが欧州委員会に対し、GM欧州部門売却の精査を要求、自国のGM工場が雇用喪失の負担を強いられるとの恐れから
Chrysler Faces Chilly Autumn  (有料)
        Wall Street Journal p.B1,B2[自動車]
 9月に販売急落が予想されるChrysler、モデル・ラインナップの変更を試みる同社に新たな頭痛の種
9月14日 Why Hyundai Is a Hit  
          Wall Street Journal p.A13[自動車]
 現代自動車が米国でヒットを飛ばした理由と、そこからGM、Chryslerが学べること
Ghosn Places Bet on Electric Cars  (有料) 
           Wall Street Journal p.B2[自動車]
 Renault/日産を再生して10年、Carlos Ghosn氏が両社の未来を電気自動車に賭ける
Debate Arises on 3 Wheeler  
           Wall Street Journal p.B2[自動車]
 3輪電気自動車Aptera 2eの支援者が、議会に燃費の良いモデルに対する融資プログラムへの申請資格を4輪車としている要件の修正を要求


                   newer ←  
  → older