情報通信機械器具とは、通信機械器具及び関連機器,映像・音響機械器具,電子計算機及び附属装置を指し、主に以下のような機械器具が含まれる。

1 通信機械器具・同関連機械器具

・有線通信機械器具
 (電話機、交換装置、テレックス、ファクシミリ、模写電送装置、搬送装置、有線テレビジョン放送装置、有線ラジオ放送装置)
・携帯電話機・PHS電話機
・無線通信機械器具
 (ラジオ送信装置、無線送信機、無線受信機、ロラン装置、レーダ、着陸誘導装置、距離方位測定装置、気象観測装置、遠隔制御装置、無線応用航法装置、放送用テレビカメラ、テレビジョン放送装置、GPS装置、カーナビゲーション)
・ラジオ受信機・テレビジョン受信機
・交通信号保安装置
 (電気信号装置、鉄道信号機、自動転てつ器、分岐器)
・その他の通信機械器具・同関連機械器具
 (火災警報装置、盗難警報装置、発光信号装置、通報信号装置)


2 映像・音響機械器具

・ビデオ機器
 (磁気録画装置(V.T.R)、画像再生装置(E.V.R)、DVDプレーヤ、ビデオカメラ、防犯カメラ)
・デジタルカメラ
・電気音響機械器具
 (録音装置、ICレコーダ、ステレオ、拡声装置、スピーカシステム、マイクロホン、ヘッドホン、補聴器)


3 電子計算機・同附属装置

・電子計算機(パーソナルコンピュータを除く)
 (デジタル形電子計算機、ハイブリッド形電子計算機、電子会計機、半導体設計用装置)
・パーソナルコンピュータ
・外部記憶装置
 (外部記憶装置、磁気ディスク装置、光ディスク装置、ディスクアレイ装置、内蔵型HDD、DVDマルチメディアドライブ)
・印刷装置
 (プロッタ(作図装置))
・表示装置
 (CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ(パーソナルコンピュータ用))
・その他の附属装置
 (スキャナー、現金自動預け払い機(ATM))
情報通信機械器具 本文へジャンプ


9月4日 Oracle’s Sun deal snagged in Brussels 
                    Financial Times p.14
 欧州の独禁法機関がOracleの74億ドルでのSun Microsystems買収をより精査することを決定、想定外の障害で、合併に被害が及ぶ可能性も
Intel sees Windows of opportunity 
                    Financial Times p.14
 パソコンの老朽化とWindows 7の登場で企業が来年にコンピュータ支出を始めるのではと見るIntelのPaul Otellini CEO
Heat turned up over mobile phone wireless access
                    Financial Times p.14
 WiMaxを次世代プラットフォームに支持しない「利己主義的な」携帯電話会社を批判したIntelのPaul Otellini CEO
Nokia aims to seize smartphone limelight
                    Financial Times p.14
 急成長市場で後れを取っているとの見解に挑戦するNokia、スマートフォンで強みを示すデータを披露
Ciena Posts Loss as Demand Falls  (有料) 
                   Wall Street Journal p.B6
 通信装置メーカーCienaが需要減少で赤字転落も、その後の改善が見られる業績
9月3日 Nokia takes high-end aim at Apple 
                     Financial Times p.17
 N97の小型版の発表でスマートフォン市場進出を加速させるNokia、ソーシャル・ネットワーキング・ウェブサイトFacebookとも提携
Nokia Sets Premium Netbook Price  (有料) 
                  Wall Street Journal p.B5
 電話とFacebookを統合する新しい“Lifecasting”を含む新電話機とサービスを発表するNokia、最初のネットブックは800ドル前後とも発表
Cisco, EMC Consider New Venture  (有料)
                  Wall Street Journal p.B5
 Cisco SystemsとEMCが大手企業へのハイテク・サービスを提供するベンチャー立ち上げを交渉
9月2日 Taser System 'Shoots' Evidence  (有料)
                  Wall Street Journal p.B5
 スタンガンのTaserが着脱可能カメラ付きのビデオ録画システムを開発、執行をめぐるいざこざ解決を支援
9月1日 Apple Is Expected to Update iPods
                  
Wall Street Journal p.B5
 Appleが来週のイベントへの招待状を発行、iPod関連の発表があることを示唆
Samsung to Open App Store  (有料)
                  Wall Street Journal p.B5
 三星電子が欧州の携帯電話利用者がアプリケーションの購入・ダウンロードができるサービスを計画
Dell to Sell Brocade's Networking Gear  (有料)
                  Wall Street Journal p.B5
 DellがBrocade Communications Systemsが製造したネットワーキング装置をDellブランドで販売開始の意向


                  ←newer        older →