情報通信機械器具 | ![]() |
|
9月11日 | ■Motorola unveils Google-powered smartphone Financial Times p.17 GoogleのAndroidを搭載した最初の電話機を発表したMotorola、ソーシャル・メディア・サイトを使う消費者をターゲットにし、AppleのiPhoneと競合するタッチスクリーン機 |
■Motorola Bets on Google Phones Wall Street Journal p.B5 GoogleのAndroid OS搭載の最初の携帯電話機を発表したMotorola、苦戦する携帯電話事業の再興を期待 |
|
9月10日 | ■Bidders line up in Nortel network arm sale Financial Times p.15 破産保護下で営業するカナダの通信装置メーカーNortelの企業向けネットワーキング事業に2社が買収提案 |
■Jobs Takes Stage at Apple Event Wall Street Journal p.B1,B5 製品発表会で、肝臓移植以来初めて公の席に姿を現したAppleのSteve Jobs CEO,iPodの新機能と値下げを発表 |
|
■Palm Unveils Pixi Smart Phone (有料) Wall Street Journal p.B9 Palmが薄型かつ小型のスマート・フォンPixiを発表、復活策の一環 |
|
9月9日 | ■ Legend Holdings plans public listing Financial Times p.16 中国の国営企業Legend Holdingsが上場を計画、Lenovo(聯想)などの子会社が海外からの注文を得やすくなることを希望 |
■Multinationals Fight Argentina's 'Big Tax' Wall Street Journal p.A8 多国籍電子機器メーカーが、携帯電話、テレビ、カメラの付加価値税倍増法案を止めるためにアルゼンチン上院でロビー活動を開始 |
|
■Handset Makers Try to Stoke Sales (有料) Wall Street Journal p.B5B 携帯電話業界が下降局面から抜け出す中、マージンの減少を逆転させ、パソコンやソフトのメーカーとの競争を退けようとする携帯電話機メーカー |
|
■Numbers Don't Add Up for TI Calculator (有料) Wall Street Journal p.B6 人気のグラフ計算機のラインナップに新たな息吹を注入しようとするTexas Instruments、iPhoneなどの装置との競争が激化 |
|
9月8日 | ■Clones take a bite of Apple Financial Times p.12 ドイツの法律によってAppleのOS Xを搭載したクローン・コンピュータを製造することができたドイツの若き起業家たち |
■Legend to Pursue Industrial Stakes (有料) Wall Street Journal p.B5 Lenovoの親会社Legend Holdings(聯想)が、広範囲にわたる持ち株会社へと変容へ一歩、産業会社に直接投資を実行 |
|
■The PC Goes on an Energy Diet Wall Street Journal p.R8 莫大な量の電力を消費するパソコンだが、メーカーが問題に対処 |