情報通信機械器具 | ![]() |
|
8月14日 | ■China backtracks on PC software filters Financial Times p.1 中国政府が中国で製造もしくは販売される全PCにフィルタリング・ソフトを搭載する試みから撤退、貿易摩擦回避が目的 |
■Minister: China Web Filter Optional Wall Street Journal p.A7 中国の工業・技術化部長が、パソコンへのインターネット・フィルタリング・ソフト搭載は個々の自主性ベースでなされると発言 |
|
■Plugged in and up to date Financial Times p.8 安価で、セットアップから利用まで簡単なリモート・アクセス製品Pogoplug |
|
■Gerard Kleisterlee Financial Times p.8 PhilipsのGerald Kleisterlee CEOインタビュー、世界危機の最悪部分は終わったとの見識 |
|
■New Zune Undercuts Apple's iPod Wall Street Journal p.B7 間もなく発売のメディア・プレーヤーZune HDの価格をライバルのApple iPod touchよりもはるかに低く設定したMicrosoft |
|
■Apple Board to Meet on Schmidt Seat Wall Street Journal p.B7 最近GoogleのEric Schmidt CEOが退職して空いた役員の代わりについて、18日に集合して議論する予定のApple取締役 |
|
8月13日 | ■Microsoft and Nokia target corporate market Financial Times p.13 MicrosoftとNokiaが同盟を結び、企業向け携帯市場でBlackBerryに挑戦 |
■Smart Phones Defy Mobile Sales Slump Wall Street Journal p.B6 携帯電話の世界販売は第2四半期にさらに落ち込んだが、スマートフォンの販売は急増、第1四半期の上昇が延伸 |
|
8月12日 | ■Microsoft, Nokia Reach Mobile Deal Wall Street Journal p.B3 Nokiaの携帯電話で動作するOfficeのモバイル版開発で合意したMicrosoft |
■Huawei in Deal With Clearwire (有料) Wall Street Journal p.B4 ClearwireがHuawei Technologies(華為技術)をネットワーキングの供給元の1社に選定、Huaweiは米国にさらなる地歩 |
|
■Cisco Ignores Sizable Market For Used Networking Gear (有料) Wall Street Journal p.B6A 中古ネットワーキング装置の需要が増加しているが、Cisco Sytemsは参入に慎重な姿勢 |
|
■A Curve Priced Right Wall Street Journal p.D1,D6 新規利用者にとっては今までで一番安上がりとなるBlackBerryの新機種 |
|
8月11日 | ■Chinese group offers stake in Lenovo parent Financial Times p.12 中国科学院がパソコン・メーカーLenovo(聯想)の親会社Legendの29%売却をオファー、設立を支援した産業子会社から撤退し、新たなベンチャー資金を調達するのが狙い |
■Nortel results beat expectations Financial Times p.13 破産保護下で運営するカナダの電気通信装置メーカーNortel Networksが第2四半期に予想を上回る業績をは票、資産売却が進む |
|
■Nortel Parts Ways With CEO (有料) Wall Street Journal p.B6 破産法廷の清算が進む中、NortelのMike Zafirovski CEOが辞任 |