電子部品・デバイス・電子回路 | ![]() |
|
8月29日 | ■Intel forecast raises hopes for PC revival Financial Times p.9 今四半期の財務見通しをIntelが引き上げ、パソコン市場復活に向けてさらなる刺激 |
8月28日 | ■ Transcript: View from the Top with Paul Jacobs of Qualcomm Financial Times p.8 QualcommのPaul Jacobs CEOインタビュー、次の目玉は常時接続でスマートフォンとノートパソコンの橋渡しとなるスマートブック |
■BOE to Build Beijing LCD Plant (有料) Wall Street Journal p.B4 BOE Technology(京東方科技)が北京の先端液晶ディスプレイ工場建設に41億ドルを投資するコンソーシアムを主導 |
|
8月26日 | ■LG Display Plans Plant in China Wall Street Journal p.B2 中国南部に先進パネル工場建設を計画するLG Display、総工費は30億ドル以上 |
8月24日 | ■Intel Capital Revs Up its Deal Machine Wall Street Journal p.C3 景気後退で打撃を受けるIntelの投資部門Intel Capital |
8月21日 | ■US drops price-fixing probe into chipmakers Financial Times p.6 米国司法省がNandフラッシュ・メモリ・チップの二大メーカー三星電子と東芝への価格操作疑惑調査を終了 |
8月12日 | ■Back-To-School Sales Critical For Chip Makers, Investors (有料) Wall Street Journal p.B6B 新学期セールが、ノートパソコンと音楽装置の学生需要を当て込んでいる半導体メーカーにとって決定的に重要に |
■Intel, Micron Shrink NAND Chips (有料) Wall Street Journal p.B7 IntelとMicronが新しい3ビットパーセルのNAND技術を開発、容量を増やし、フラッシュ・メモリのコストを引き下げる模様 |
|
8月10日 | ■ Upgrade fears for Taiwan chips Financial Times p.15 50ナノ技術に工場を更新するのに十分な現金を調達できない可能性が高い台湾のD-Ramメーカー |
8月7日 | ■ View from the Top - Warren East, chief executive of Arm Financial Times p.10 英国の大手半導体設計業者ArmのWarren East CEOインタビュー、ビジネス・モデル、スマートフォン、欧州の半導体産業などを語る |
■Nvidia Posts Upbeat Operating Results (有料) Wall Street Journal p.B5 Nvidiaが技術的欠陥のため1億1910万ドルの追加費用を計上も、全四半期は予想外の堅調な業績を上げる |
|
8月5日 | ■AMD enters netbook market (有料) Wall Street Journal p.B5A 安価で売れ行きの良い小型ノートパソコン、ネットブック用のチップ市場に参入するAMD、Intelの牙城に挑む |