電気機械器具とは、電気エネルギーの発生,貯蔵,送電,変電及び利用を行う機械器具で、主に以下のような機械器具が含まれる。
1 発電用・送電用・配電用電気機械器具
・発電機・電動機・その他の回転電気機械
(発電機、電動発電機、回転変流機、ターボゼネレータ)
・変圧器類(電子機器用を除く)
(変圧器(送配電用,機器用,シグナル用)、ネオン変圧器、計器用変成器、リアクトル、電圧調整器)
・電力開閉装置
・配電盤・電力制御装置
(配電盤、遮断器、制御装置(車両用を含む)、起動器、抵抗器(電力用のもの)、継電器(電力用のもの))
・配線器具・配線附属品
(小形開閉器、点滅器、接続器、電球保持器、鉄道用配線器具、パネルボード、小形配線ばこ、ヒューズ、電線管接続附属品、ベル用変圧器、プラスチック製差込プラグ、スイッチ)
2 産業用電気機械器具
・電気溶接機
(電弧溶接機、抵抗溶接機、電極保持具)
・内燃機関電装品
(スターターモータ(自動車・航空機用)、航空機用電装品、点火せん・点火装置(内燃機関用)、電動機・発電機(内燃機関用)、電気式始動機、セルモータ)
・その他の産業用電気機械器具(車両用,船舶用を含む)
(蓄電器(電子機器用を除く)、電熱装置(窯炉用)、はんだごて(電気式)、電磁石、車両用集電装置、整流器、電気炉、赤外線乾燥装置)
3 民生用電気機械器具
・ちゅう房機器
(電気こんろ、電子レンジ、クッキングヒーター(電気式のもの)、電気がま、トースタ、ホットプレート、ジューサミキサ、ジャーポット、食器乾燥機、食器洗い機、電気冷蔵庫、家庭用フリーザ)
・空調・住宅関連機器
(扇風機、換気扇、電気温水器、除湿機、家庭用エアコンディショナ、空気清浄機)
・衣料衛生関連機器
(家庭用電気洗濯機、衣類乾燥機、電気アイロン、電気掃除機)
・その他の民生用電気機械器具
(電気ストーブ、電気こたつ、電気毛布、電気カーペット、電気かみそり、家庭用高周波及び低周波治療器、ヘアドライヤ、家庭用生ごみ処理機、温水洗浄便座)
4 電球・電気照明器具
・電球
(映写機用ランプ、ネオンランプ、蛍光灯、白熱電球、自動車用電球、フラッシュランプ、赤外線ランプ、殺菌灯、水銀放電灯)
・電気照明器具
(天井灯照明器具、電気スタンド、集魚灯器具、坑内安全灯(蓄電池を除く)、投光器、乗物用照明器具、発電ランプ、携帯電灯、放電灯器具、プラスチック製携帯電灯器具、照明器具用安定器(スリムライン)、ヘッドライト、自動車用ウィンカ)
5 電池
・蓄電池
(蓄電池、ニッケルカドニウム蓄電池、リチウムイオン蓄電池)
・一次電池(乾電池,湿電池)
(乾電池、湿電池、水銀電池、アルカリ電池)
6 電子応用装置
・X線装置
(医療用・歯科用X線装置、X線探傷機)
・医療用電子応用装置
(医療用粒子加速装置、医療用放射性物質応用装置、超音波画像診断装置(循環器用,腹部用を含む)、超音波ドプラ診断装置、磁気共鳴画像診断装置、高周波及び低周波治療器(家庭用を除く)、エミッションCT装置、レーザ応用治療装置、レーザ手術用機器、結石破砕装置)
・その他の電子応用装置
(水中聴音装置、魚群探知機、磁気探知機、高周波ミシン、電子顕微鏡、電子応用測定装置(医療用を除く)、サイクロトロン、放射線応用計測器、レーザ装置(医療用を除く)、高周波加熱装置、産業用電子応用装置)
7 電気計測器
・電気計測器
(電流計、電圧計、積算電力計、位相計、周波数計、検電計、音量計、電気動力計、電気測定器、検査・評価装置)
・工業計器
(温度自動調節装置、圧力自動調節装置、流体自動調節装置、流体組成自動調節装置、液面調節装置、自動燃焼調節装置、ガス制御装置、制御機器)
・医療用計測器
(生体物理現象検査用機器(体温・血圧等検査用モニタ,生体磁気計測装置)、生体電気現象検査用機器(心電・脳波・筋電等検査用モニタ)、生体現象監視用機器(集中患者監視装置,新生児モニタ,多現象モニタ,分娩監視装置)、生体検査用機器(呼吸機能検査機器,視覚機能検査機器)、医療用検体検査機器(臨床化学検査機器,血液検査機器)、診断用機械器具、心電計)
9 その他の電気機械器具
(電球口金、導入線、接点、ジュメット線、永久磁石、太陽電池)
電気機械器具 |
 |
← newer