情報通信機械器具とは、通信機械器具及び関連機器,映像・音響機械器具,電子計算機及び附属装置を指し、主に以下のような機械器具が含まれる。

1 通信機械器具・同関連機械器具

・有線通信機械器具
 (電話機、交換装置、テレックス、ファクシミリ、模写電送装置、搬送装置、有線テレビジョン放送装置、有線ラジオ放送装置)
・携帯電話機・PHS電話機
・無線通信機械器具
 (ラジオ送信装置、無線送信機、無線受信機、ロラン装置、レーダ、着陸誘導装置、距離方位測定装置、気象観測装置、遠隔制御装置、無線応用航法装置、放送用テレビカメラ、テレビジョン放送装置、GPS装置、カーナビゲーション)
・ラジオ受信機・テレビジョン受信機
・交通信号保安装置
 (電気信号装置、鉄道信号機、自動転てつ器、分岐器)
・その他の通信機械器具・同関連機械器具
 (火災警報装置、盗難警報装置、発光信号装置、通報信号装置)


2 映像・音響機械器具

・ビデオ機器
 (磁気録画装置(V.T.R)、画像再生装置(E.V.R)、DVDプレーヤ、ビデオカメラ、防犯カメラ)
・デジタルカメラ
・電気音響機械器具
 (録音装置、ICレコーダ、ステレオ、拡声装置、スピーカシステム、マイクロホン、ヘッドホン、補聴器)


3 電子計算機・同附属装置

・電子計算機(パーソナルコンピュータを除く)
 (デジタル形電子計算機、ハイブリッド形電子計算機、電子会計機、半導体設計用装置)
・パーソナルコンピュータ
・外部記憶装置
 (外部記憶装置、磁気ディスク装置、光ディスク装置、ディスクアレイ装置、内蔵型HDD、DVDマルチメディアドライブ)
・印刷装置
 (プロッタ(作図装置))
・表示装置
 (CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ(パーソナルコンピュータ用))
・その他の附属装置
 (スキャナー、現金自動預け払い機(ATM))
情報通信機械器具 本文へジャンプ


6月26日 Peter Chou Financial Times p.12
 宏達電脳(HTC)の周永明執行長インタビュー、デカップリング、Googleの中国での問題、スマートフォンなど語る
More than Jobs vision keeping Apple ripe
                Financial Times p.16
 Apple好調持続のカギはSteve Jobs CEOの視野の広さだけでなく、同氏の選んだ経営陣の優秀さも一因
Vestberg upbeat over Ericsson’s top position
                Financial Times p.16
 EricssonのHans Vestberg CEOインタビュー、自社の技術、規模、サービス能力などに自信
Palm Posts Better-Than-Expected Results
                Wall Street Journal p.B2
 収入が71%下落して第4四半期の赤字が拡大したPalmだが、ウォール街の予想は上回る
LG Debuts Ultrathin TV Wall Street Journal p.B5
 LG電子が世界最薄の55インチ平面テレビを発表、薄さはわずか24.8ミリ(0.98インチ)
6月25日 Apple’s network helps prevent a fall
                   Financial Times p.9
 ネットワークを利用して、Palmが陥った罠にiPhoneがはまるのを回避するApple
U.S. Challenges China Web Filter
                Wall Street Journal p.A10
 米国の貿易担当高官が、パソコンにウェブフィルタリング・ソフトをつけて出荷するよう要求した中国に対して取り消しを要請
6月24日 Intel and Nokia agree tie-up  
                   Financial Times p.15

 IntelとNokiaが提携に合意、スマートフォンやネットブックを超えるモバイル装置を開発へ
India to ban replica handsets from China
                  Financial Times p.16
 インドが中国製の偽造携帯電話を禁止へ、危険なほど品質が悪いことを懸念


次の週へ ←