27 電気機械器具製造業

271 発電用・送電用・配電用・産業用電気機械器具製造業

(社)日本電機工業会 The Japan Electrical Manufacturers' Association.(JEMA)

〒102-0082 東京都千代田区一番町17-4 電話:03-3556-5881(総務課)  Fax:03-3556-5889
http://www.jema-net.or.jp/


・・・電機機械器具,発電用原動機,原子力機器などの製造及びこれに関連する事業の総合的な進歩発展を図り,もってわが国経済の繁栄と国民生活の向上に貢献する。

【刊行物】
★[重電機器統計資料集 生産・出荷・在庫・輸出・輸入・受注](a)(3月)(A4 183p)
-内容- [重電機器に関する統計データを網羅した資料集である。生産・出荷・在庫は経済産業省の機械統計,輸出・輸入は財務省の貿易統計,受注は内閣府経済社会総合研究所の機械受注調査など政府統計を使用している。また使いやすいように暦年計,年度計および四半期別,金額の対前年度比(年,同期,月)比に整理・編集してある。本統計は昭和39年1月発行以来続編を刊行している。]
-内容- [生産動態統計調査いわゆる機械統計から電気機械全体,重電機器,家電機器の部分を抜粋して編集,掲載した統計集である。]
★[電気機器の生産見通し](a)(4月)(A4 30p)(速報版 3月)
-内容- [重電機器,家庭電気機器の年度生産見通しを生産動態統計調査ベースによるデータから年度実績,当年度実績見込み,来年度見通しを上期,下期別に掲載している。]
-対象
機種-
 重電機器
1.発電用原動機(ボイラ,蒸気タービン,ガスタービン,水力タービン),2.回転電気機械(直流機,交流発電機,交流電動機,サーボモータ,小形電動機,電動発電機,電動機一体機器),3.静止電気機械器具(変圧器,電力変換装置(うち無停電電源装置,うちインバータ),コンデンサ,避雷装置,リアクトル,電気炉,電気溶接機,その他の静止電気機器),4.開閉制御装置・開閉機器(開閉制御装置,開閉機器)
 家庭電気機器
電気カーペット,電子レンジ,電気がま,ジャーポット,電気冷蔵庫,換気扇,エアコンディショナ,電気洗濯機,電気掃除機,電気かみそり,その他の家庭電気機器
-目次- 総論
電気機器の生産額推移
〈重電機器〉
重電機器の生産額推移  2001年度重電機器生産見通し(一覧表)  2000年度生産実績見込み
2001年度生産見通し
(参考資料)
1. 経済指標の見通し  2. 重電機器の輸出額推移  3. 重電機器の輸入額推移
4. 重電機器の需要部門別受注額推移  5. 重電機器の出荷量及び手持ち受注量
〈家庭電気機器〉
家庭電気機器の生産額推移  2001年度家庭電気機器の生産見通し(一覧表)  
2000年度家庭電気機器生産実績見込み  2001年度家庭電気機器生産見通し
(参考資料)
1. 家庭電気機器の輸出額推移  2. 家庭電気機器の輸入額推移  
3. 家電合計とエアコンディショナの生産額推移  
4. 家電合計伸び率,エアコン及び「エアコンを除く家電合計」の寄与度推移
5. 平均使用年数推移  6. ルームエアコン世帯普及率並びに100世帯あたり保有数量推移
7. 年度別国内・海外生産台数,国内出荷台数,海外生産比率推移
(参考2) 輸入動向
★[日本の電機産業](a)(8月)(A4 47p)
-内容- [使用しているデータはすべて政府統計であるが重電機器,家庭電気機器について生産輸出入統計などを使い業界の構造が包括的につかめる。 全文英文併記で使いやすい構成となっている。]
-目次- 電機・電子産業に占めるJEMA取り扱い製品の生産額  電機産業の業況  高度情報化への取組み
システムコントロールフェアの開催  工業標準化の動向  新・省エネルギーへの対応
適合性評価制度への対応
重電機器
重電機器およびプラント  重電機器の生産額と伸び率  重電機器の輸出入額と伸び率
重電機器の生産(1)(2)  機種別の生産推移  重電機器の輸出  重電機器の地域別輸出額
重電機器の受注額推移  重電機器の輸入
家電機器
家電機器  家電機器の生産額と伸び率  家電機器の輸出額と伸び率   家電機器の生産
家電機器の輸出  主要家電機器の生産・輸出台数の推移  家電機器の地域別輸出額
家電機器の輸入  主要家電機器の国別輸入台数  主要家電機器の保有状況と普及率
原子力発電
原子力発電の概況  電源構成の推移  発電プラント建設実績
原子力発電プラント建設実績  日本の原子力発電所  原子力発電プラントの歴史
世界の原子力発電設備容量  主要各国の総発電設備
電気機器の地域別輸入額の推移  JEMA会員 正会員  JEMA会員 賛助会員
★[飛躍するプログラマブルコントローラ](a)(10月)(A4 6p)
-内容- [プログラマブルコントローラ(PC)はリレー式シーケンス制御盤に代わる汎用コントローラとして誕生して以来,その信頼性の高さ,現場でも簡単にプログラムの変更が行えるなど多くの分野に普及している。とくに近年の技術進歩により演算制御,情報処理,ネットワーク化に対応できるようになっている。こうしたことから同工業会ではPCの市場動向,技術動向,技術的取組み,ネットワークへの取組みなどの取りまとめて報告している。PCの市場動向では出荷台数を同工業会調べで以下の機種に分かれている。]
−機種−
大形(8kワード超) 小形(4kワード以下)
中形(8kワード以下) 超小形(1kワード以下)
★[PC(プログラマブルコントローラ)ユーザ調査報告書](2000年4月)(A4 )
-内容- [PCのエンドユーザ及びセットメーカに対し、使用状況と意識を調査したもの。
★[電動機に関するユーザ調査報告書(相手機械調査)](ba)(4月)(A4 76p)
-内容- [電動機を使用する主要機械(相手機械)メーカにアンケート調査を行い、その結果をま とめた報告書。 主要機械(相手機械)を17品目に分類し、その生産動向を把握するとともに、それぞれの 機械分類での電動機の使用動向調査を行っている。]
★[2003年に至る家電製品の国内需要予測〜経済・社会要因から導く需要構造の変化〜](1999年4月)(A4)
-内容- [様々な環境変化が家電製品の需要にどのような影響を及ぼしているかを,ユーザーへのアンケート調査や既存資料分析を基に検証した上で,経済・社会要因の変化を織り込んだ需要予測を展開し,今後の家電製品の需要拡大のための課題をまとめた調査報告書。(予測対象品目は冷蔵庫,電子レンジ,電気炊飯器,ジャー式ポット,食器洗い乾燥機,電気掃除機,洗濯機,ルームエアコン,換気扇の9品目)]
★[インバータに関するユーザ調査報告書(相手機械調査)](2001年3月)(A4 64p)(5,250円)
-内容- [電動機を使用する主要機械(相手機械)メーカにアンケート調査を行い,その結果に基づき,インバータの普及状況,装着年等をまとめた報告書である。主要機械(相手機械)を17品目に分類し,その生産動向を把握するとともに,それぞれの機械分類でのインバータの使用動向調査を行っている。]
★[小形モーターに関する市場調査報告書](ba)(12月)
★[白物家電製品の国際需給統計](a)(4月)(A4 189p)(5,000円)
-内容- [1997年度以降継続して実施されている。白物家電製品(15品目)の世界主要国に於ける生産,輸出,輸入データ及びそれら公式統計をもとに推計した需要台数,金額をまとめたデータ集。]
−調査対象品目−
ルームエアコン 皿洗い機(食器洗い機を含む) コーヒーメーカ
電機洗濯機 電機掃除機 電機釜
衣類乾燥機 扇風機 アイロン
電機冷蔵庫 電子レンジ 電機かみそり
フリーザ トースター ヘアードライヤ
★[JEMA会員企業 海外法人一覧(2001年版)](a)(9月)(A4 183p)(3,500円)
-内容- [旧,海外投資要覧をあたらしくしたもの。JEMA会員会社の海外投資状況を現地法人リストの形で掲載している。内容は相手国名,日本側出資企業,現地企業法人名,所在地(電話番号),業種・事業内容,操業開始,資本金,従業員数,出資比率,合併の際の相手先が掲載される。]
★[会員名簿](2000年10月)(A4)
-内容- [当会員会社の社名,英文社名,所在地,東京地区連絡先,電話番号,FAX番号,資本金,従業員数,事業内容等を収録している。]
★《電機》(m) ※HP上で全文閲覧可(PDFファイル)
〈種別〉 産業誌 〈統計〉 有 〈名簿〉 無 〈索引〉 有(12月)
〈解題〉[電気電子機器に関する業界の動向,行政,企業経営,技術情報,海外情報を中心に,工業会の活動報告を掲載。]
〈特集〉
[電気産業の現状と動向][会員会社における経営,技術,製品の開発と成果](1月),[経済見通しと電機業界の行方](2月),[主要展示会一覧](3月),[法人企業動向調査報告](3,9月),[通常総会報告](6月),[EDI(Electronic Data Interchange)ユーザー国際会議報告](irreg)
〈掲載統計〉
[毎号,“統計”として[電機・電子産業の生産額],[JEMA取扱い品(重電機器・家電機器)の生産・輸出入実績]を掲載している。 いずれも生産は経済産業省生産動態統計調査(機械統計)と輸出入については財務省の日本貿易月表からの転載である。また以前のような詳細なデータはすべてホームページ掲載されるようになった。もちろんダウンロードは可能である。]

【インターネット上の情報源】
<統計>
★[電気機器 生産・出荷・在庫実績(経済産業省「生産動態統計調査」による)]
[統計表は,重電機器,家庭電気機器の品目について生産,出荷,在庫の数量,金額(百万円)を記載している。 本表は,重電機器として生産動態統計調査(機械統計)の調査票番号01 ボイラ及び原動機から一般用ボイラ(35t/h以上),タービン, 同28 回転電気機械,同29 静止電気機械器具,同30 開閉制御装置を,家庭電気機器として同31 民生用電気機械器具を掲載している。]
● 電機・電子産業の生産額
 ○[電機・電子産業の生産額]
● 重電機器
 ○[重電機器 生産]  ○[重電機器 出荷・在庫]
● 家庭用電気機器
 ○[家庭用電気機器 生産]  ○[家庭用電気機器 生産推移表(暦年計別)]
 ○[家庭用電気機器 出荷・在庫]
[機械受注実績(内閣府「機械受注統計調査」による)]
[内閣府“機械受注統計”の大分類別統計表を掲載している。]
★[電気機器 輸出入実績(財務省「日本貿易月表」による)]
[財務省“通関統計”(貿易統計)を掲載]
● 重電機器
 ○[重電機器 輸出]  ○[重電機器 輸入]
● 家庭用電気機器
 ○[家庭用電気機器 輸出]  ○[家庭用電気機器 輸出推移表(暦年別/品目別)]
 ○[家庭用電気機器 輸入]  ○[家庭用電気機器 輸入推移表(暦年別/品目別)]
★[家庭用電気機器 国内出荷実績(日本電機工業会調査による)]
[同工業会の調査による家庭用電気機器の国内出荷統計(販社出荷ベース)である。品目数は前出の生産動態統計調査(機械統計)よりも多くなっている。表頭は当月分,年度累計,暦年累計が数量(千台)あるいは金額(百万円)で表示され,表側には品目が掲載されている。品目は以下の通り。]
 ○数量編  ○金額編
品目
冷蔵庫計  140L以下  141-300L以下  301-350L以下  351-400L以下  401L以上
フリーザ
除湿機
洗濯機計  
 全自動洗濯機  6kg未満  6kg以上
 二槽式洗濯機  4kg未満  4kg以上
衣類乾燥機
掃除機
換気扇
空気清浄機
電気井戸ポンプ
電子レンジ オーブンレンジ 単機能レンジ
ジャーがま うちIH式
コーヒーメーカー
トースター
ホットプレート
ジャーポット
ジューサー・ミキサー
電子・電気オーブン
電子ジャー
食器乾燥器
食器洗い乾燥機
電磁調理器
電気アイロン
ふとん乾燥機
電気かみそり
ヘアードライヤー
家具調こたつ
電気毛布計  掛毛布  敷毛布
電気カーペット
電気ストーブ計  電気ストーブ  電気温風機
加湿器
扇風機
★[会員名簿]
-内容- [JEMA案内のページに会員一覧として会員移動のお知らせ,正会員,賛助会員別にならび,正会員では会社名が五十音順に配列され,概要をクリックすると会社名,代表者名,本社(事務所)所在地,電話,FAX,資本金,従業員数,事業内容が掲載されている。なおリスト会社名の下線部の会員企業は、クリックすると当該企業のホームページへリンクする。]

日本電力調査委員会 Japan Electric Power Survey Committee.

〒105−0003 港区西新橋 1-14-2 新橋SYビル内  電話 3591-7457 FAX 3591-7456


【刊行物】
★[日本電力調査報告書](2/a)(4月,10月)(A4 37p)
-内容- [平成13年4月で第98回を数える電力需給,重電機器製造に関する調査報告書である。この調査は,日本おける電力需給の状況および重電機器の製造状況を明確にすることであり,米国および世界の大部分で採用されている調査方式により定期的に公表されている。 本調査は2部構成で,1部はわが国電気事業の発電設備および供給電力のすべてを含んでいる。 ただし,自家用発電設備,自家発電自家消費電力量は含まれない(自家用発電設備容量は全国発電設備容量の約10%)。 第1部は電力の需給を(1)送電端最大需要電力と供給能力について,全国および地域別に,(2)年間需要電力量と年間供給電力量について全国計でその電力需給状況を示している。
第2部はわが国の主要重電機器製造業者の出荷実績,出荷予定および手持受注量を示している。]
調査対象機器と製造業者数
機器の種類 製造業者数
蒸気・ガスタービン発電機(103kW以上) 5
水車発電機(103kW以上) 5
ボイラ(10t/h以上) 7
蒸気・ガスタービン(103kW以上) 7
水力タービン(103kW以上) 5
電力用変圧器(103kVA以上) 9
原子炉(100×103kWe以上) 4
ただし,舶用のボイラ,蒸気・ガスタービンは含まない。また,整流器,電気炉用変圧器等の機器用変圧器も含まない。機器の修理は調査の対象外とし,改造の場合は改造後の銘板出力が改造前の出力に比べて増加する場合は,そのた増加出力についてのみ新製品と同様の取り扱いとしている。
機器の用途 1. 電気事業用
2. 工場用その他
3. 輸出用
-目次- はしがき
第1部 電力の需給
定義および資料の集計方法
調査の結果(※1)
(1) 全国の需要電力量,最大需要電力および年負荷率
(2) 全国の発電設備容量ならびに電源構成比率
(3) 月における全国の最大電力需給バランス
(4) 月における地域別の最大電力需給バランス
(5) 全国の電力量需給バランス
(6) 全国電源別発電設備容量および発電端電力量
むすび
付録(※2)
新増設発電設備一覧
第2部 重電機器の製造
定義および資料の集計方法

※1 調査の結果
-内容- [(1)〜(8)までの表頭は当該年度の半期(4〜9月(出荷済),10〜3月(出荷済))と年度計(出荷済)の出荷量,次年度以降5年度分の年度,次年度年4月1日現在の手持受注量,調査期日前6カ月間の新規受注量が記載されている。また表側は個別機種別の用途別(機種の用途参照)に記載されている。個別機種別は以下の通り。]
(1) 蒸気・ガスタービン発電機(103kW以上) 1〜100×103kW未満 100〜300×103kW未満 300×103kW以上
(2) 水車発電機(103kW以上) 1〜100×103kW未満 100〜300×103kW未満 300×103kW以上
(3) ボイラ(10t/h以上) 10〜350t/h未満 350〜900t/h未満 900t/h以上
(4) 蒸気・ガスタービン(103kW以上) 1〜100×103kW未満 100〜300×103kW未満 300×103kW以上
(5) 水力タービン(103kW以上) 1〜100×103kW未満 100〜300×103kW未満 300×103kW以上
(6) 電力用変圧器(103kVA以上) 1〜100×103kVA未満 100〜300×103kVA未満 300×103kVA以上
(7) 原子炉(100×102kWe以上) 100〜500×103kWe未満 500〜1,000×103kWe未満 1,000×103kWe以上
(8) 第2,3表および第5,6票に示す注記の機器の出荷量および手持受注量
原子力用発電機 ガスタービン ディーゼル発電機
原子力用蒸気タービン 地熱発電用発電機 揚水式水車発電機
ガスタービン発電機 地熱発電用タービン ポンプ水車

 (1) 蒸気・ガスタービン発電機(103kW以上)
 (2) 水車発電機(103kW以上)
 (3) ボイラ(10t/h以上)
 (4) 蒸気・ガスタービン(103kW以上)
 (5) 水車(103kW以上)
 (6) 電力用変圧器(103kVA以上)
 (7) 原子炉(100×102kWe以上)
 (8) 第2,3表および第5,6票に示す注記の機器の出荷量および手持受注量

むすび
※2 付録
(1) 半期調査の期日における重電機器製造統計
(2) 重電機器の出荷実績

日本電設工業協会

〒107-8381 東京都港区元赤坂 1-7-8 (東京電業会館)  電話:03-5413-2161(総務課) FAX:03-5413-2166http://www.jeca.or.jp/


2713 開閉装置・配電盤・電力制御装置製造業

(社)日本電気制御機器工業会(ネカ) Nippon Electric Control Equipment Industries Association.(NECA)

〒105−0013 港区浜松町 2-1-17 松永ビル 6階  電話 3437-5727 FAX 3437-5904
http://www.neca.or.jp/


・・・電気制御機器(産業用の機械及び装置の制御に用いられる電気及び電子機器をいう。以下同じ。)に関する調査及び研究、情報の収集及び提供、規格の立案及び推進等を行うことにより、電気制御機器工業及び関連産業の健全な発展を図り、もって国民経済の発展に寄与することを目的とする。

【刊行物】
★[電気制御機器の生産統計](m)(1p)
-内容- [制御用リレー, 操作用スイッチ, 検出用スイッチ, 制御用専用機, PCについての月毎の生産金額(億円)を掲載している。 また4月には年度統計としての年度上期,下期別統計表も公表される。]
★[プログラマブル表示器の生産統計](2/a)(1p)
-内容- [プログラマブル表示器の生産,輸出数量(台),金額(千円)の暦年半期実績である。調査対象は,同工業会のインターフェース分科会と会員を対象としている。 生産動態統計調査(機械統計)では,調査票番号30 開閉制御装置でプログラマブルコントローラ本体の統計はカバーしているが,表示器の統計は,あまり知られていないので有用なデータとなる。]
-品目- 大画面 640×400ドット以上(B5サイズ以上)
中画面 (B6サイズ程度)
小画面 100〜200×100ドット以下(B7サイズ以下)
のもので,表示機能のみ,表示+操作(入力)機能,表示+操作+他の制御機能(入出力機能など)を含み,画面がCRT,LCD,プラズマなどドット構成のものを対象としている。 ただし,7セグメント表示や固定文字,パソコン用モニターを除く。

表頭 
 生産金額(千円)(輸出を含む),生産台数(台)(輸出を含む),輸出金額(千円),輸出台数(台)の各項目毎に
 実績と前期比,前年比,構成比,単価(生産台数),輸出単価(輸出台数)
表側 
 品目(前出)の暦年半期毎
★[電気制御機器の年度需要予測](a)(4月)
-内容- [制御用リレー,操作用スイッチ,検出用スイッチ,制御用専用機,PCについての生産金額(億円)の年度上期,下期別予測統計表]
★《制電》(bm)← ★《日本電気制御機器工業会 会報》(m)  ※HP上で全文閲覧可(PDFファイル)
〈種別〉 産業誌 〈統計〉 有 〈名簿〉 無 〈索引〉 無
〈解題〉[出荷統計,業務・技術活動報告,各委員会活動報告,会員の紹介を等を掲載している。]
〈掲載統計〉
[毎号,“出荷統計”として制御機器全体,国内出荷,輸出について月別にデータを掲載している。金額の単位は千円とインターネットで掲載しているものより詳細なデータが得られる。また,業務活動報告では半期に一度,リレー業務専門委員会および業務委員会が自主統計調査を行なっているリレーの[ワールドワイド生産統計],[国内産業分野別出荷統計],[輸出仕向先別出荷統計]を掲載している。詳細は以下のとおり。]

[ワールドワイド生産統計]
 表頭 項目 国内生産,海外生産,ワールドワイド生産,国内生産比率,構成比
 表側 品目 一般用電磁リレー,プリント基板用リレー(2A以下),プリント基板用リレー(2A超),合計,構成比
[国内産業分野別出荷統計]
 表頭 項目 数量(単位:千個),前年同月比,構成比(今期,前年同期)
 表側 
  産業分野区分 AV・マルチメディア機器,家電・空調機器,情報・通信機器,OA・事務機器,自動販売機,車載電装危機,
  FA・産業機器,アミューズメント機器,その他の機器
[輸出仕向先別出荷統計]
 表頭 仕向先 北米,欧州,アジア・太平洋,その他,計(単位:億円)
 表側 品目 一般用電磁リレー,プリント基板用リレー(2A以下),プリント基板用リレー(2A超),ソリッドステートリレー,リードリレー,その他のリレー,合計,構成比

【インターネット上の情報源】
★[統計]
-内容- [統計データのページに[制御機器出荷自主統計]として[年度別推移]がグラフで表示され,[月別統計](業務委員会統計報告書)としてが以下の品目について総額,国内,輸出について金額ベース(単位:億円)で掲載されている。また総額の2年間の出荷統計金額推移グラフを掲載している。]

−品目−
制御用リレー 操作用スイッチ 検出用スイッチ 制御用専用機器 PC・FAシステム機器
★[会員名簿]
-内容- [会員一覧のページに正会員,賛助会員別に五十音別に会社名,住所,電話番号が掲載され,会社名にアンダーラインがあればホームページにリンクする。また製品別メーカ紹介では製品別に正会員の会社名が配列されている。]

(社)日本配電盤工業会(日盤工) Japan Switchboard Industries Association.(JSIA)

〒105-0012 港区芝大門 2-10-2 黒田ビル  電話 3436-5510 FAX 3436-0738
東京支部  〒105-0012 港区芝大門 2-11-1 配電盤工業会館内  電話 3434-4921 FAX 3434-4815
http://www.jsia.or.jp/index.html


・・・高・低圧配電盤、分電盤及びその他の電気関連盤(以下「配電盤等」という。)の製造業並びにその関連事業の総合的な進歩・発展を図り、もって我が国産業の振興と国民生活の向上及び安全の確保に貢献することを目的とする。


【刊行物】
★[受注・賃金・労働時間等]
★[配電盤使用状況調査結果報告書](a)
★《JSIA》
 ※〜2004年7月号までHP上に目次有り(現在、刊行状況不明)

【インターネット上の情報源】
★[統計]
-内容- [統計資料のページに[開閉制御装置(密閉形ガス絶縁開閉装置を除く)の生産実績]として用語の定義,統計表が掲載されている。データは経済産業省の行う生産動態統計調査のうち,配電盤に関する事業所は,分類30静止電気機械器具(配電盤,制御装置,分電盤)を生産する50人以上の常用従業者を有する工場で,経済産業大臣が指定する企業の186事業所であり,このうち当会の会員は重電大手4社も含め122事業所となっている。]
★[会員名簿]
-内容- [メーカー一覧のページに正会員,賛助会員,団体会員,支部会員別に会員名が五十音配列で掲載されている。内容は会社名,所在地,電話が掲載され,会社名にアンダーラインがあればホームページへリンクできる。]
★[会員コーナー]
-内容- [JSIAニュース,技術資料,規格のほか生産統計,月次受注,賃金実態等が掲載されている。]

2714 配線器具・配線附属品製造業

(社)日本配線器具工業会(日配工) Japan Electrical Wiring Devices and Equipment Industries Association.(JEWA)

〒103−0005 中央区日本橋久松町 13-4 第11村上ビル 4階  電話 5640-1611 FAX 5640-1613
http://www.jewa.or.jp/


・・・配線器具(点滅器,接続器,住所用分電盤,開閉器,ベルその他の信号機器及びこれらの付属品をいう。以下同じ。)に関する調査及び研究,情報の収集及び提供,普及及び啓発,規格の立案及び推進等を行うことにより,配線器具工業及び関連産業の健全な発展を図り,もって産業の振興に資するとともに,国民生活の安全性の確保と生活文化の向上に寄与することを目的とする。

【刊行物】
★《配線器具》(3/a)
〈種別〉 産業誌 〈統計〉 有 〈名簿〉 無 〈索引〉 無
〈解題〉[日本配線器具工業会の活動報告を中心に, 技術講習会報告, 関連行政, 規格情報, 会議報告, 会員消息等を掲載している。]
〈特集〉[技術講習会](1月), [通常総会報告](5月)
〈掲載統計〉
[毎号“統計資料”で[国内生産高],[輸出・輸入高]の統計を掲載している。いずれも機械統計(生産動態統計調査),貿易統計(通関統計)などの政府統計からの転載である。 配線器具は機械統計の30.開閉制御装置のうち住宅用分電盤と32.電球,配線及び電気照明器具のうち配線器具が範囲となっている。]

[工業会自主統計について]
-内容-
[同工業会では統計・需要予測委員会があり[出荷統計]のほか需要予測など工業会独自の統計を作成している。[出荷統計]は配線器具の以下の品目について出荷数量・金額を集計したものである。同統計は経済産業省の生産動態統計調査が50人以上の事業所を対象としているの対して同工業会の会員数はサンプル数で上回り,より実態に近いデータが得られる。また対象品目も多くなっている。]

-品目-
点滅器 住宅用分電盤
接続器 信号・情報機器
開閉器 (内 機器用)

【インターネット上の情報源】
★[会員名簿]
[会員紹介のページに賛助会員の会社名,代表者名,住所,電話,営業品目が会社名の五十音順で掲載されている。]

全国金属製電線管附属品製品工業組合 Japan Metal Conduit Fittings Association.

〒530−0047 大阪市北区西天満 3-6-35 エフベースブルーノビル3階 電話:06-6361-0814 FAX:06-6361-0914
http://www.h5.dion.ne.jp/~mcf/


2719 その他の産業用電気機械器具製造業(車両用,船舶用を含む)

日本電熱機工業協同組合(電熱組合)Japan Electric Heater Manufacturers Co-operative Association. (JEHA)

〒114−0015 北区中里 2-18-8 電熱会館ビル  電話 3576-1123〜4 FAX 3576-1124
http://www.dennetsu.or.jp/


【インターネット上の情報源】
・・・[電熱機器業界情報網のナビゲーターにリンク]