34.「東アジアにおけるインフラ市場の開発に関する調査研究−
アジア主要国のインフラストラクチャーとBOT」
第1章 |
アジアにおけるインフラ整備 |
1.1 |
インフラ整備の概要 |
1.2 |
調査対象国の概要(面積、人口GNP等) |
1.3 |
大都市及び大都市圏のインフラ整備 |
1.4 |
各国別の特徴 |
第2章 |
セクター別のインフラ整備の現状 |
2.1 |
電力(発電) |
2.2 |
電話 |
2.3 |
交通施設 |
2.4 |
上下水道 |
2.4.1 |
各国の所得水準の上水道普及率 |
2.4.2 |
アジア各国の主要都市における上下水道事情 |
2.5 |
工業団地 |
2.5.1 |
工業団地開発の目的 |
2.5.2 |
各国の工業団地事情 |
2.5.3 |
各国の主要工業団地リスト |
第3章 |
アジア地域インフラ整備におけるBOTの役割 |
第4章 |
中国レポート及びインドの現状 |
4.1 |
中国 |
4.1.1 |
中国の経済指標 |
4.1.2 |
主要経済圏の現状について |
4.2 |
インド |
4.1.1 |
インドの経済指標 |
4.1.2 |
インド市場の特徴 |
4.1.3 |
経済改革 |
4.1.4 |
インドにおける主要プラント需要の動向と展望 |
4.1.5 |
インドにおける我が国の経済・技術協力の実態 |

この事業は競輪の補助金を受けて実施しております。