37.「企業情報システムを視野に入れた地域情報システム整備の可能性」

P.74
株式会社ジ工一・イー・オー
1. 地方自治体における情報システム整備の現状
1−1 導入コンピュータの種類
1−2 電算処理業務の種類
1−3 部門毎電算処理業務の状況
1−4 個人情報保護対策
2. 地方自治体における地域情報化施策の現状
2−1 地域情報化計画・地域情報化施策状況調査
2−2 地域情報化計画の策定状況
2−3 地域情報システムの種類別整備状況
2−4 情報通信基盤整備の状況
3. 企業における情報システムの現状
3−1 検討対象の範囲
3−2 コンピュータ装置
3−3 ソフトウエア
3−4 ネットワークの利用
4. 地方自治体における地域情報化施策の問題点
4−1 事務処理システム構築の動機と問題点
4−2 地域情報システム構築の動機と問題点
4−3 推進体制と運営体制についての問題点
5. 地方自治体における地域情報システム整備の目的と可能性
5−1 自治体規模を考慮した計画の策定
5−2 目的の再設定
5−3 提供すべき情報の内容
5−4 住民サービス向上への効果
5−5 地域情報システムのありかた
5−6 技術的課題と地域情報システム構築の可能性
6. 地方自治体における地域情報システム整備の方向
6−1 地域情報システム整備の目的
6−2 自治体規模毎の目的設定
6−3 情報通信ネットワークの形態
6−4 開発の体制


この事業は競輪の補助金を受けて実施しております。