「ブラジルにおける日系機械産業の展開に係る調査研究」

T 報告書No.H17-6-4A 平成18年3月発行 P.130
  みずほ情報総研 株式会社

U 主要目次

 1.ブラジル経済の概要と我が国にとっての位置づけ
  1)BRICsへの関心の高まりとブラジル
  2)我が国とブラジルの関係

 2.「南米の工業大国」ブラジルの概要
  1)概要
  2)経済構造
  3)直接投資、貿易における日本の位置づけ

 3.ブラジルの機械産業の概要
  1)自動車産業
  2)二輪車産業
  3)工作機械産業
  4)電機産業
  5)素形材産業

 4.ブラジルにおける日本機械産業の展開
  1)サンパウロ州    2)南部   3)マナウス
 
 5.ブラジル進出の優位性と問題点
  1)ブラジル進出の優位性―世界最大の日系人社会の存在―
  2)問題点

 6.おわりに

V 概要 

 本報告書では、まず1章にてブラジル経済の概要と我が国にとっての位置づけ、2章にて「南米の工業大国」ブラジルの概要について報告した。そして、3章でブラジルにおける自動車、二輪車、工作機械、電機、素形材の各産業の概要を説明した上で、4章にて、日系メーカーを対象とした訪問調査の結果をもとに、サンパウロ州、南部、マナウスの3地域別に彼らの展開の状況について報告した。最後にブラジル進出の優位性と問題点をまとめた。


この事業は競輪の補助金を受けて実施しております。