13.「新情報家電機器のユーザビリティ技術とその評価手法の確立のための調査研究―
リモコンのユーザビリティに関する調査報告書」
第1章 |
新情報家電機器の開発動向とユーザビリティ |
1. |
新情報家電登場背景 |
2. |
新情報家電のユーザビリティ |
第2章 |
マルチメディア時代のリモコンの背景 |
1. |
リモコンの開発経緯 |
第3章 |
一般ユーザーから見るリモコン使用上の問題点 |
1. |
3つの調査の結果(調査A、B、C) |
2. |
使用上の問題点 |
3. |
アンケートの結果−考察 |
第4章 |
リモコンの現状調査 |
1. |
調査の概要 |
2. |
調査結果 |
(1) |
テレビリモコンの問題点 |
(2) |
ビデオリモコンの問題点 |
(3) |
CSチューナーリモコンの問題点 |
(4) |
エアコンリモコンの問題点 |
(5) |
テレビ、ビデオ、CSチューナー、エアコンの問題点のまとめ |
(6) |
リモコン使用一覧 |
第5章 |
複合化/多重化/システム化による問題点 |
第6章 |
ユーザビリティについて |
1. |
テクノロジーとユーザビリティ |
2. |
ユーザビリティの定義 |
3. |
ユーザビリティとデザインプロセスの関係 |
4. |
ユーザビリティ評価及び解析手法 |
第7章 |
リモコンユーザビリティの技術的な評価シート |
第8章 |
技術的ユーザビリティ向上案の一例 |
第9章 |
真のユーザビリティへのアプローチ |

この事業は競輪の補助金を受けて実施しております。